新卒採用活動は、
東亜建設工業の未来をつくる次世代の若者と
出会う重要なプロジェクト。
採用チームメンバーも全力で臨んでいます。
ここでは、それぞれの
担当者の想いをお伝えします。
就職活動は終わり、ではなく始まり
人生100年時代と言われる昨今、あなたはどのような社会人(大人)になっていきたいですか?実はやりたいことが自分に合っていなかったり、意外な才能を秘めている自分に出会ったり、社会に出ると楽しいことに出会えることが多いです。ただ、肉体的にも精神的にも辛いこともあるのが仕事。そんな時、一緒に働く仲間に救われます。当社にはそんな社員が多くいますので、足を運んで頂きご自身で体感してください!
ご自分の感性に合う始まりの場を、見つけて頂ければと思います。
就活は自分を見つめなおす良い機会
就職活動は人生の大きな分岐点の一つであるため、就活自体に緊張している方もたくさんいるかと思います。ですが入社後さまざまなキャリアプランを描くことができる会社もたくさんあります(当社もいろいろなことに挑戦できる会社です!)ので、あまり構えすぎずに乗り越えていってください。また就職活動は大変なことも多いかと思いますが、自分を見つめなおす良い機会にもなりますので、このチャンスをぜひ活用してください。ただ、見つめすぎて自己嫌悪に陥りそうになりましたら何でもご相談ください。当社のことに限らずお話ができたらと思います。
たくさん悩んで迷ってください!
就職活動をしていく中で、自分の将来について悩み、不安に思うことがあるかもしれません。
ですが、人生の大きな節目なので、悩みや不安、迷いが出てくることは当たり前です。悩んだ分だけ自分の人生と真剣に向き合っていることだと思いますので、たくさん悩み、とことん迷ってください。そして、後悔のない決断をするために、色々な先輩方の話をぜひ聞いてみてください。 私たち、採用担当としては、少しでもみなさまの決断のお役に立つことができればと思っております。自分らしく働ける場所と出会えることを願っています!
自分らしくいるために
私が就職活動で大切にしていた軸は、「自分らしくいられること」です。緊張せず楽しく終えることができた面接や、悩んでいた私に寄り添ってくれた当時の採用担当の存在。飾らない東亜建設工業の雰囲気に惹かれ、入社を決めました。就職活動中は、自分の適性ややりたいことなど、難しく考えすぎてしまうこともあると思います。そんな時には、「自分らしさ」を失わずに成長することができる場所を選んでみてください。皆さんが選んだ道は、どれも正解です。皆さんの輝ける場所が見つけれられるよう、心から応援しています!
就職活動は「相互理解の場」
私も少し前まで就職職活動をしていた一人でした。多くの企業を調べ、将来に悩み、不安を抱えながらも、一歩ずつ自分と向き合い、答えを探していた日々を今でもよく覚えています。就職活動は、企業に自分を評価される場というよりも、お互いを理解しあう「相互理解の機会」だと私は考えています。うまく話そうとするよりも、これまでの経験や想いを、自分の言葉で素直に伝えることが何より大切です。取り繕わず、これまでの経験や想いを自分の言葉で伝えることを大切にしてください。皆さんの考えや人柄に触れられることを、今からとても楽しみにしています。緊張しすぎず、みなさんのありのままの自分を出してください。
もっと東亜建設工業を知りたい方へ